岡山でヘルパー資格の為の質の高い指導により合格に導くベテラン講師にお任せください

お問い合わせはこちら

日本心理学会 賛助会員・岡山商工会議所会員

講師紹介

実技試験のシミュレーション対策も万全です

TEACHER

未経験の方にも分かりやすく丁寧な指導が好評です

岡山でヘルパー資格に興味がある方や、介護職として更なるステップアップを望む方々の為に、経験豊富な講師陣や講師が一丸となって生徒様一人ひとりをサポートいたします。普段働きながら受講されている方や、大人になって勉強する事に不安を感じる方も多くいらっしゃいます。様々な環境の生徒様が安心して学べるように、いつでも質問やご相談にお応えいたします。
講義を受講する為の助成金の申請方法や、資格取得後の就業支援等もトータルでサポートしておりますので、分からない事があれば何なりとご相談ください。


前田 洋志

前田 洋志

Maeda Youshi

代表取締役

メッセージ
この度はアイ・サポート・ワークス株式会社のホームページを見てくださり、ありがとうございます。介護資格を取得したい方々に資格取得までのサポートを当社ではしっかりとさせていただいております。私も講座のお手伝いも時々させていただいています。
ぜひ当社の受講をお受けしてみてはいかがでしょうか?
三串 忍

三串 忍

Mikushi Shinnobu

理事長兼 総括

メッセージ
理事長兼 総括の三串と申します。
介護福祉士になるため皆様のサポートをいたします。
心理学・ピアノ教室等も開いていて、あらゆる角度から福祉全般について皆様に専門の知識をお届けします。
渡邉 稚恵

渡邉 稚恵

Watanabe Chie

音楽ディレクター

メッセージ
音楽ディレクターの渡邉と申します。音楽と福祉を繋ぐ架け橋として貢献しています。皆様が笑顔で過ごせるように「アイの歌声コンサート」「音楽演奏療法」としてピアノの音色や歌声をお届けする活動をしています。施設様に合わせた演奏(リクエストコンサート)もさせて頂きます。世界中の音楽と仲良しになるために楽しさ拡がる心のピアノでさらに素敵な暮らしをアイを持ってサポートさせて頂きます。よろしくお願い致します。

将来介護に携わる仕事がしたい方や、福祉に興味がある方、またはご家族の介護に役立つ知識や技術を習得したいと望む方等、様々な方が介護の講座を受講されております。高齢化が進む現代、優秀な介護の担い手の需要が日々高まり、質の高い講義と学びやすい環境づくりにこだわった学校が人気を博しております。ご自分のペースやライフスタイルに見合った通学・学習を叶える事も、受講先を選ぶ重要なポイントです。
未経験の方も、既に介護職として働いている方にも、実践形式の質の高い講義を提供して、現場で活躍が出来る人材を育成いたします。資格試験対策にも特化しており、試験シミュレーションを兼ねた講義も行ってまいります。一人でも多くの生徒様に、介護の知識や技術の習得、そして希望資格への合格を摑み取っていただけるよう、講師一同励んでおります。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。